断熱・気密性能PERFORMANCE

LIVING ENVIRONMENTいつまでも快適な住環境をつくる

標準仕様

家族の心地よい暮らしを叶える
高断熱・高気密な家づくり

UA値0.46(Heat20/G2)

高断熱の家とは、外部の気温変化を室内に伝えにくくするために断熱性能を上げることです。山倉建設では断熱性能は「 Ua値0.46以下 」を標準としています。それは、いつも家中が快適な住環境で家族がいつまでも心地よく暮らせる住まいです。

断熱性能等級の図版

セルロース断熱

セルロース断熱のイメージ

山倉建設ではセルロース断熱材(アップルゲート)で高断熱の家づくりをおこないます。セルロース断熱は、「伝導」「対流」「輻射」による熱の移動を効果的に阻止し、外気を遮断する断熱材です。断熱材の中でも特に遮音性能は高く、近隣の音などを気にせず暮すことができます。また、セルロース断熱の材料は自然の木の繊維からできており家族が安心で快適な暮らせる住まいを実現いたします。

断熱性能 結露防止 防火性能 エコ建材 健康建材 防音性能

ウォール・スプレー工法を採用。
自社施工で高品質・低コストを実現。
山倉建設では、セルロース断熱材を風圧をかけて壁に吹付けるウォール・スプレー工法を採用しています。小さな隙間や手の届かない小さな空間も埋めることができ、信頼性の高い理想の壁断熱工法です。またセルロース断熱材を隙間なく施工することで、非常に優れた断熱性能・防音性能を発揮します。

詳しくはこちら

高断熱・省エネ・結露抑制。
最新技術で、大開口の窓でも暖かい

高性能ハイブリット窓

高性能ハイブリット窓のイメージ

山倉建設ではアルミの良さと樹脂の良さを融合したハイブリッド窓を標準採用しています。 高断熱性能で冬暖かく、夏涼しい快適な暮らしを実現するだけでなく、構造によりデザイン性も向上します。

複層ガラス仕様[TW]

1高性能ガラス
片側のガラスにLow-Eガラスを採用し、中空層には熱伝導率が低いアルゴンガスを封入し高断熱を実現しました。アルゴンガスは乾燥空気に比べ、熱の出入りを約30%抑制。アルゴンガスが高い断熱効果を発揮する15~16mmを採用。
  • 最適中空層設計ガラスの構成によっては変わる場合があります。
2高性能フレーム
室内側にアルミの1/1,000の熱伝導率の樹脂を採用。フレーム内は、熱を通しにくい空気の層をたくさん設けた多層ホロー構造にするなどの工夫で断熱性を高めました。
3樹脂スペーサー
ガラスエッジからの熱の伝わりを抑えて断熱性を高め、端部の結露も抑制します。大臣認定防火戸も、樹脂スペーサーを標準採用しています。
高断熱性能で省エネを実現
住まいの中で熱の出入りが最も多いのが「窓」。そのため、室内の快適さをキープするためには、窓の断熱性を高めることが重要なポイントです。
結露を抑えてカビ・ダニを予防
室内温度と窓や壁との温度差や、室内の水蒸気により発生する結露。湿った窓際にカビが生えて、アレルギーを引き起こす恐れもあります。ハイブリット窓TWは、優れた断熱効果で外気温の影響を受けにくくし、結露の発生を抑制します。

[TW]

  • 同等性能のYKK APのAPW330に変更もできます。

住宅性能基準(気密レベル)
C値1.0以下(平均0.8)を実現

優れた高気密住宅

優れた高気密住宅のイメージ

山倉建設では家族の快適な住環境を大切に考え高断熱、高性能換気システムを取り入れています。
国が定める気密レベルをC値1.0以下(平均0.8)をクリアーした高気密住宅です。

全熱交換型24時間換気

全熱交換型24時間換気
業界トップクラスの効率。四国の気候は温度のみならず湿度管理も外せません。効率よく熱エネルギーを回収し冷暖房費を軽減させ、花粉も除去し、快適な空気環境に保ちます。

外壁通気工法

外壁通気工法
室内で発生する湿気を放出し、内部結露を防ぎ、常に家が呼吸することができます。常に構造材を乾燥した状態に保つので耐久性が向上します。

棟・軒換気工法

棟・軒換気工法
自然の温度変化による空気の対流を利用した自然換気で建物内の結露を防ぎます。カビ・木材腐朽菌対策に有効な工法です。

家族の健康・快適な暮らしを
大切の考えた家づくり

安心をカタチにする

安心をカタチにするのイメージ

山倉建設の家づくりは、住まわれる家族一人、ひとりの健康と安心を大切に考えた家づくりをおこなっています。
いつもでも家族の笑顔があふれる暮らしを叶えます。

  • オプションにて自然素材の塗り壁や無垢の床材に変更もできます。

ハイクリンボードを採用

ハイクリンボードを採用
温度上昇とともに増加するホルムアルデヒドを短時間で吸収分解する性能を付加した石膏ボードでいつもきれいな空気環境を持続。クロス張りの部屋でも効果を発揮します。

安全・安心な防蟻処理

安全・安心な防蟻処理
日本木材保存協会認定薬剤・10年間保証。人や哺乳類に安全なホウ酸塩鉱物を原材料とし、効果は半永久に持続し、木材をシロアリや腐朽菌から守り続けます。