桜舞う、T様邸の地鎮祭。
2025年4月8日
営業の山西です🎣最近は朝晩の冷え込みも少しずつ和らいできて、「そろそろ春の魚が釣れ始めるかな~」なんて、海が気になってきました🎣
春告魚(はるつげうお)とは春に旬を迎える魚や、春が来たことを告げる魚のことを言います。
地域によって鰆(さわら)だったり、鰊(にしん)だったり🐟
異なる魚が春告魚と呼ばれているみたいです🌸
さて、そんな春の気配を感じながら…
先日、満開の桜の下でT様邸の地鎮祭が執り行われました。
天候にも恵まれて晴天で最高の地鎮祭日和でした🌞
T様、誠におめでとうございます✨
地鎮祭とは「建築を始める前に工事の安全を祈る儀式のこと」です。日本では古くから八百万の神々が住んでいるといわれています。土地にも守り神がおり、建物などを作る際には挨拶が必要と考えられています。
その際、神様から許しを受けるために行う儀式です。工事の無事だけでなく「末永く安全に安心して暮らせるように」という意味も込められています🏠✨
いよいよ工事が始まるという実感が沸いて、身の引き締まる思いです。お引渡しまで気を抜かず頑張ります!
━━━━━━━━━━━━━━━
📅 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 令和7年4月30日(水)〜 5月5日(月・祝)までお休みをいただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
新築・注文住宅・リフォームを手掛けている
香川県の地域密着型の工務店、山倉建設です
多度津事務所:仲多度郡多度津町南鴨4-3
高松事務所:高松市林町6-35
❖ 公式Facebook
❖ 公式Instagramイベント情報
❖ 公式Instagram施工事例集
❖ 公式Instagramスタッフ日誌
▽LINE公式アカウント(最新イベントや家づくり情報を配信中!)