スタッフブログSTAFF BLOG

BLOG TOPに戻る

『どろんこ亭』も秋仕様に…

2024年10月21日

 

こんにちは!香川県の地域密着工務店🏠山倉建設の河野です。

 

ちょうど、碧空に映える紅のモフモフ「コキア」が見頃を迎えた10月半ば過ぎ…

どろんこ亭でも色づいた樹々たちが、秋の訪れを私たちに知らせてくれていました。

(どろんこ亭の写真はすべて社長の山倉が撮影したものです☆素敵Pic☆)

コミュニティ施設『どろんこ亭』は金倉川沿いにあります。

《ホームページ内のどろんこ亭についてのページはこちら》


「子ども心にかえって時を忘れ、楽しい時間を過ごしてほしい。」

そんな想いのもと、10年ほど前にオープンしました。

 

コロナ禍で生活様式が一変した後でも、世代を越えた遊びの場、地域の人たちのコミュニケーションの場になれば幸いです。水音を感じ、小鳥が集まり、樹々の揺らぐ姿を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせていただけます。

 

かまどでご飯を炊いたり、石窯ピザを作ったり、家族で利用できるバーベキューコーナーもありますよ。囲炉裏を囲んでお茶しても良いし、薪割りやパン作りもできる憩いの場。

 

ご利用の申込やご見学予約も随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。ぜひ遊びにいらしてくださいね♩

 

 

・・・冒頭に書いてある、紅のモフモフ「コキア」って何?

という疑問が浮かんだ読者さまへ😊

A. 和名「箒草(ほうきくさ)」といって、

  昔はその茎を乾燥させてほうきを作っていたそうです。

  モフモフとした見た目もさることながら、

  9月半ばから徐々に紅葉し始め、

  緑と紅のグラデーションを経て

  10月には紅のモフモフに成長します。

  とっても愛らしい植物なのです。

 

 

 

 

 

=========================================================

その他イベント情報は こちら ]

友だち追加

おかげさまで創業42年。山倉建設では、家づくりを真剣に考えているお客様と一緒に、納得のいくまでトコトン追求し、住まう人が永く幸福を感じられる家づくりを目指しています。ご見学予約や家づくり相談についてなど、コロナ禍の開催につき予約制としておりますが、ホームページのお問合せフォームはいつでも受付しております。ぜひ、お気軽にLINEやメール、お電話にてお問い合わせください🍀

   

■山倉建設Instagram■

施工事例や普段の様子、イベント情報など更新中■

 ◊ 山倉建設の日常やイベント情報はこちら

 ◊ 山倉建設施工例はこちら

ARCHIVEアーカイブ

旧ブログはこちら