現場日誌
-
春とともに!T様邸の新築工事スタート🌸
こんにちは、山倉建設-工務-大北です。 花粉に日々悩まされている今日この頃です💦 また、桜の開花宣言と共に、香川も至る所で開花して始めていますね。 車を走らせていると春を感じます。4月突入です。 4...
2025.04.02
-
想いを受け継ぐリノベーション
リフォーム担当の真鍋です。 今回のブログは、長年大切にされてきた納屋をリノベーションし、生まれ変わった素敵な事例をご紹介します! 元々、この場所は農作業や収納の...
2025.03.31
-
給水修繕と定期メンテナンスの重要性
こんにちは、リフォーム担当の濱上です。 先日「水道代が急に高くなった」とのご相談を受け、緊急で給水修繕工事に行ってきました。 新築は他社で建てられたお家ですが、突然の水道料金の増加に不安を感じら...
2025.03.29
-
続・おうちの防犯対策!防犯ガラスと格子の取り付け
こんにちは!山倉建設の濱上です。春めいてきましたね🌸 前回のブログでは、家の防犯対策についてお話ししました。 シャッターや窓など、家を守るための基本的なポイントをお伝えしましたが、 今回はそ...
2025.03.28
-
若手の教育
床下点検&シロアリ駆除 最近では床下専用ロボットがあり人間が入れないところはロボットで調査 便利になりましたね スタッフには具体的に説明 若い人に交わるのは楽しみです ...
2025.03.26
-
見えない部分こそ重要!床下点検で安心リフォーム
ご無沙汰しております。山倉建設の高吉です。 先日、リフォームのご相談を受けた際に、床下の点検を行いました。 会長の教えもあり、リフォームの際は必ず床を支える土台などがしっかりしているかを確認するた...
2025.03.17
-
断熱も防火も防音も!セルロース断熱のご紹介
こんにちは、山倉建設の高吉知子です。 先日、現場キレイ活動に行ってきたところ、ちょうどセルロース断熱の施工をしていたので、今日は、セルロース断熱施工の様子をご紹介できたらと思います。  ...
2025.03.15
-
現地調査に行ってきました
こんにちは!設計の越智です☺️ 今日は、設計の中尾さんと一緒に 現地調査に行ってきました! 山倉建設では、敷地環境調査というものを大事にしています🍀🏠🌸 💡敷地環境調査とは、何かというと、 ①法規調査(...
2025.03.11
-
キッズ職人体験『小屋』春の見遊祭に向け準備中!
本日も快晴!🌞✨山倉建設の古谷です。 今週末開催の春の見遊祭に向け、スタッフ一同準備を進めています。 担当しているキッズ職人体験用の『小屋』を組立中✨ 屋根瓦、壁板金、塗装の...
2025.02.28
-
セルロース断熱の吹き付け工事
こんにちは!山倉建設の髙畠です😄 2月に入って寒い日が多いですが、元気に現場仕事をしています👷🏼 僕は新築現場での断熱材の吹付工事を担当しています。山倉建設ではアップルゲート社のセルロース断熱を採用し...
2025.02.14